【食レポ】チックタックダイナーのパン4種を食べたらクオリティーが凄すぎた!【ベリーベリーミニー】

「チックタックダイナー」で購入してきたパン。

早速、4種類食べてみました♪

パン講師免許持っているのでそれなりにパンのことはわかっているつもりですが、「チックタックダイナー」のパンのクオリティーの高さに驚き!!

ミッキーグローブ型のパンは、チョコクリームの中にクッキー(ビタークリームかも?)が混ぜられていたり、リボンパンは、中身までドットみたいに”ホワイトチョコレートチップ”がはいっていたり、カレーパンは、具のカレーの味がとっても奥深かった♪
「ベリー・ベリー・ミニー」限定のパンは、まずその大きさ(ボリューム)に驚いたし、リボンパンと同じベリークリームなのに中にトッピングがないことでちょっと酸味を感じたり。
とにかく、美味しかった!

ワンデー民は、舞浜の到着とともにシーかランドへ直行してしまいがちだけど・・・これからは、定期的にアンバサダーホテル内のチックタックダイナーへも行ってみようと思いました♡

チックタックダイナーのパン、お勧めだよ!

【ダルゴナコーヒー】4分で完成!韓国で流行っているらしい超簡単なモコモコ泡の珈琲を作ってみた【材料3つだけ】

YouTube更新

深夜1:30に夫婦で撮影するも・・・

本当は・・・・前日の夜に夫婦で撮影したバージョンの動画を採用するつもりだったんだが・・・照明暗すぎ問題であえなくメインを没にすることにしました。
トホホ

急遽再撮

という訳で、急遽再撮したのですっぴんでございます。
想定外の撮影につき、すっぴんでございます。
(こんな時でも、眉毛のある生活ってそのまま撮影できるから最高だねw)

想定外だったので、白いパーカ着たままこの動画撮影して大後悔したよね・・・。 
珈琲がはねた。 
やっぱり飛び散った。 

本当に簡単だったので、みんな作ってみてね!

使ったコーヒーはこちら↓

【腸活・菌活】コンブチャを育て始める♪作り方から30日後のKOMBUCHA公開!【紅茶キノコでクレンズ】

コンブチャとの出会い♡

先日素敵なオーガニックレストランに行った際、シェフが厨房から7年育て続けているコンブチャの株を持ってきて試飲させてくださいました♪

3・4年前から「KOMBUCHA」は飲んだことはあったけれど・・・・作る気なんて全くなかった。

でも、色々お話を聞くうちに「え。この後すぐに楽天でポチります!」ってやる気満々になっていた私。

ガチで、即効買いましたw

コンブチャ購入

私が購入したのは、コレ↓

※コンブチャのマザー(スコビー)が2個セットで入ってます

そして、いよいよコンブチャ育成スタート

色々語るより、この動画内でスタートから撮影しているので、是非ご覧いただきたい♪

育て始めてから30日経過・・・の現在は?

30日経過しましたが、一応、すくすく育っていてくれているようなのでホッとしています。
毎日飲むには2瓶をやりくりしないといけなさそうなので・・・どんどん成長して早く株分けできますように♡

私で成功したので、きっと動画をご覧くださった皆さんも簡単にコンブチャ作れるはずです!w

ミッキー型のワッフルメーカーで、ミッキーワッフルお家で作ってみた【夫婦でクッキング】

念願の「ミッキーマウス型ワッフルメーカー」を購入

東京ディズニーランド内の「ホームストア」で”ミッキーマウス型のワッフルメーカー”を購入したよ♪
(東京ディズニーシーでは”ダッフィー型のワッフルメーカー”が発売になっているようです♡そっちも・・・そのうちほしいなぁ)

帰宅早々、即、開封

早速開封して、自宅でワッフルを焼いてみました。 

作ってみた結果

『グレイトアメリカン・ワッフルカンパニー』みたいなワッフルが作れるかな~?!と期待しながら夫婦でキッチンに立ちましたが・・・ 簡単に思えたワッフル・・・・意外と難易度高し! 

生地の量は、結構少なめで焼けるので欲張って沢山流し込んじゃうと火にかけたらすぐあふれ出してきちゃうのでご注意ください! 

(動画を見て是非反面教師にしてね!www) 

購入したのと同じものがあったので、貼っておきます♪

3枚焼いてみて、なんとなくコツをつかんだのでこの後はサクサクワッフル焼き続けました。 
直火のガスコンロで焼くタイプは「作ってる~!」って楽しさはめちゃくちゃありましたw

プレーンにはメイプルシロップをかけて美味しく食べたよ♪ 

電気タイプのこちらもお勧めしたい♡↓

電気なら、焼き上がりも一定に安定出来るから嬉しいですね。

「うちカフェ」や自宅でディズニーランド気分を味わえるミッキー型ワッフルメーカー、是非お試ししてみてください♥

【真っ黒スイーツ】気になっていたスイーツを食べに行ってきた♪【CafeVlog】

SNSで見て気になっていた『真っ黒スイーツ』のCafeに行ってきました。 

初回は1人で。 

アートメイクの帰りに(お店が近かったので)ふらっと♪ 

2回目は、心の友、おーむらさんと。 

2回目の時『前回きたとき何頼んだんですか~??』ってスタッフさんに聞かれたので「あ、アイスを食べてみたくて」って言ったら・・・・ 『あ~、9月で終わっちゃったんすよね~。夏しか売れないじゃないですか』 って言われて愕然!

ま。じ。か。 

良かったよ。

2回目行って。 

もう少しで、既に販売終わったアイスだけのVlogをUPするところだったよ。 

一緒に行ったおーむらさんはグルテンフリー生活なので、美味しいスイーツは私1人で食べましたが、ドリンクだけでも楽しめるCafeでしたよ♡ 

何もかも黒くて、出落ち感ありますがwww 

飲んだり食べたりしてみて、見た目とのギャップにこれまた驚き。

 とりあえず、動画見てちょ

新宿の他に、いくつか店舗があるようなので、もしお近くにいらしたら是非行ってみてはいかが??