続・愛犬のデンタルケア

以前UPしたこちらの記事↓では、1年歯磨きを嫌がられていたむーちゃんの歯石がものの見事に「ぱっか〜ん」ととれて感動したわけですが。

その後、できるだけ歯石がつかないよう、猛抗議(笑)されながらも頑張って歯磨き手袋はめて歯磨きしています。

今使っているのは、動物病院で購入したこちら↓↓↓

3種類の天然酵素を配合した、安心で嗜好性の高い犬猫用デンタルケアジェル

「オーラティーンデンタルジェル」

WEBの方がお安いので、私は楽天でリピート購入しています。

見た目は透明のジェル。
ちろっと舐めてみたら、ステビア系の甘さでした。

1年使用してみた感想。
「2日に1回の歯磨きで、歯石、ほぼ0!」
歯磨き嫌いなムーにとって、毎日歯磨きは難易度MAXなので、現状は2日に1回(犬の歯石は3日で定着してしまうそう)ですが、ほぼ歯石0で今年の健康診断では獣医に褒められました♡

3種類の天然酵素を配合した、安心で嗜好性の高い犬猫用デンタルケアジェル。

■天然酵素 
哺乳動物の唾液や母乳、白血球に存在する酵素と同様の
・リゾチーム
・ラクトフェリン
・ラクトペルオキシダーゼ
を配合し、ハイポチオシアンイオンの生成を促進 

■安心
抗生物質・クロルヘキシジン・ステロイド不使用

今の課題は、歯ブラシ自体を受け入れてもらうこと。

やっぱりどうしても、棒状の歯ブラシが口の中に入るのは嫌みたいで、今は軍手にブラシがついているタイプの歯磨き手袋で磨き中。

ムーちゃんもうすぐ8歳。
これからも一緒に頑張っていきます!

【ボライト】しわ、たるみに。保湿命のアラフォーが体験したコスパ最強のエイジングケア【ヒアルロン酸・施術シーン】

44歳。

気になる部分は・・・・・・「首に深~く刻まれた、2本のしわ」です。

今回は、これを撃退してもらうべく、今年(2022年)から日本で使用が始まった【ボライト】という肌質改善のヒアルロン酸を注入しにクリニックへ行ってきました。

ヒアルってきくと、コブダイみたいになるイメージあったので今まで施術を受けたことなかったんですけど。

そっちタイプのヒアルではないらしいじゃないか。

「肌質改善」とか「保水性UP!」とか聞いちゃうとね。

保湿命のアラフォーとしては見逃せない!!!!!

さて、結果どうなったのか?

今回も「 #施術シーンほぼノーカット 」シリーズ、ご覧ください♡

撮影協力:レディアス美容クリニック恵比寿

クリニックへのアクセス方法やご予約は

こちらのからどうぞ

【ペッツベスト】ついに行政処分!どうなる?!保険金の支払い遅延

私も当事者の1人。

2022年2月と4月に申請した分の保険金はまだまだ支払われそう ないので困っちゃうねぇ・・・。

とはいえ、前回の動画でもお話した通り、ネネの腎不全で「ペッツベスト」の 保険に助けてもらえたことも確か。

なんとか持ちこたえてほしい・・・。

今はとにかく、1日でも早く保険金の申請をしている皆さんのもとに お金が支払われますように、と願うばかりです。

【VLOG】チップとデールのカチューシャ販売は中止?!どうする?ディズニーシーの新作チューシャ【TDS2022年6月】

かほちゃんと、11月ぶりのディズニーシー。

ほんとはね・・・・アヒルに乗ったチデのカチューシャ、期待してたの。

でも発売中止みたいですね。残念。

というわけで、他にはどんなんあるんかなー?!

さて、私は新作をGETできたのか?!

ご覧ください。

【大型バイク】初の雨ツーリング!ミスチルのライブを観に日産スタジアムに向かうはずが【INDIAN MOTORCYCLE】

日産スタジアムの周辺にある駐車場(バイク駐輪場)の中では、おそらく今回紹介した

・小机口 ➡ 日産スタジアム正面入り口付近でアクセスよさげ

・第一駐車場横 ➡ 私たちが今回駐車したバイク駐輪場。ここが解放されていたらベスト!

この2か所が会場までアクセスしやすい駐輪場だと思うので、日産スタジアムにバイクで行く方は参考にしてね!