【42歳で美肌】6月7月の美容アイテム購入品紹介【アラフォーの愛用品】

6月7月に購入した「フェイス」「ボディ」「インナーケア」美容アイテムの
紹介動画です。

■コスキチ 薬用オーガニック認証ミスト
ラベンダー&ローズマリー

ワンハンドでケアできるからスプレータイプの化粧水が大好き。
医薬部外品でこの価格は神。
エコサートの認証マークは安心して使えるからいいね♡



■コスキチ 薬用オーガニック認証ローション
ラベンダー&ゼラニウム


こちらも↑と同じコスキチのPBシリーズ。
医薬部外品でこの価格は神。
エコサートの認証マークは安心して使えるからいいね♡
手のひらやコットンに垂らしてから使いたい派の人にはこちらがお勧めかも。



■アルジタル
ブライトニングアイリススクラブ


■chant a charm
UVフェイス&ボディプロテクター


もうこのブログにも何度登場したことか・・・・w
という私の一番お気に入りの日焼け止め兼化粧下地。
白浮きというほど白くならず、トーンUPしてくれるレベルで欠かせない商品です。


■chant a charm
炭酸ムースセラム


密度の高い炭酸の泡がジュワっとでてきて、数秒後にはトロトロの美容液に変化します。


のびもいいし、ほんのりローズの香りがテンションを上げてくれます。


■abotanical
マルチプルオイル


オイルとは思えないほど、塗った瞬間にサラッサラなパウダーみたいなテクスチャーに変化するよ!
マカダミアナッツオイルがこのサラサラの秘密らしい。
ブースター代わりにも使えるそうなので、乾燥肌の方はお化粧の前にこのオイルを塗るのもオススメ!


■Kneipp
リフレッシュスプレー


シベリアモミ&松の香りが心地よいリフレッシュスプレー。
こちらのブログで細かく書いているので商品について気になる方はどうぞ!



■PERFECT POTION
クールミント ボディミスト

スプレーシュッシュでひんやり♪
ハッカ、スペアミントですっきりクールダウンできるのと、虫よけが同時に叶う便利アイテム。
むーちゃんのお散歩タイムには絶対必要だから、お散歩バッグに必ず入れているよ。

ちなみに、ペット用はこちらなのでお散歩するわんにゃんにはこちらをどうぞ↓


■THE AROMATHERAPY COMPANY
コンフォートバランス B.E.S.T スプレー


英国クリニカルアロマセラピストによる5種類のブレンド精油を使用。
水・精製水は一滴も使用せず、英国鑑定士が選んだ3種類のトライアングルパワーストーンを配置した中で作られたとっても神聖なミストスプレー♡
99.5%オーガニック成分というのもポイント!

■Sunfood Superfoods
オーガニック スーパーグリーンズ& プロテイン

2020年6月に成分ががらりとリニューアルしたサンフードの「オーガニック スーパーグリーンズ& プロテイン」。
サンフードの中では、これに勝るものはないってくらい、味、成分が気に入っていた商品なので、新しいバージョンもこれから試してみるのが楽しみ。
「玄米タンパク」から「植物タンパク」への成分変更で、飲み口がマイルドになったそうです。

【レビュー動画】2020年版!SUNDEFENCE100%遮光の超軽量カーボン日傘買ってみた【紫外線対策】

100%遮光の日傘をネットで探したら、以前帽子を購入した「芦屋ロサブラン」一択だったので『買おうかなぁ・・・』と検討していたところ、

宝島社から日傘のMOOK本!
100%遮光が発売された!
しかも税込み4,378円!!!!!

ってことで、動画でレビューしてみました。

これは2020年版 ↓

出版元:宝島社
発売日:2020年7月3日
価格:本体3,980円+税

こちらは2019年版のカラー ↓

ってことで、物はためにし・・・と2020年版の黒を購入してみました。

芦屋ロサブランだと一番安くても上代1万円近くするので、そう考えるとかなりお値打ち価格!

今までは「ランバン」の99%遮光の3つ折りの晴雨兼用傘を活用していましたが、BAGにも入れやすいコンパクトで超軽量なので、暫く使ってみていい感じだったらもう1本買い足してお出かけ用バッグに各1本常備するスタイルもいいな、って考えてます。

【成分重視!】ワキの臭いが気になる人へ。おすすめデオドラントはコレ!【ワキガ対策】

皮下吸収率が高い部位なので、脇ケアする際には成分にも気を使いたいですよね・・・。
というわけで、YouTubeで、夏、時に気になる脇のニオイや汗のお話、してみました。

【成分重視!】ワキの臭いが気になる人へ。おすすめデオドラントはコレ!【ワキガ対策】

■ ALL good(オールグッド)

・バータイプのナチュラル成分のエチケットスティック
・たっぷり使える72g
・香りづけは天然精油を使用しているので、肌に優しい
・水分を吸着するクズウコン根パウダー配合
・無香料タイプもあり
・遺伝子組み換え成分不使用
・パラベンフリー
・グルテンフリー
・PGフリー
・フタル酸エステルフリー
・アルミニウムフリー
・ヴィーガン処方

■ Z&MA(ゼットエマ)

・99%自然由来
・全成分の31%がオーガニック原料
・パラべンフリー
・サルフェートフリー
・鉱物油フリー
・石油化合物フリー
・合成香料フリー
・合成着色料フリー
・T.E.Aフリー
・D.E.Aフリー
・グリコールフリー
・シリコーンフリー
・PEGフリー
・アルミニウムフリー
・ビーガン対応処方

身体のなかで、皮下吸収率の高い部位ワースト3は・・・・

※上の内側を1とした場合

1位 デリケートゾーン 42倍
2位 首の下 13倍
3位 わきの下 3.6倍

デリケートゾーンは恐ろしいほどに高い皮下吸収率ですが、首やわきの下もなかなかの数値。
改めて、使い商品には気を付けなければなぁ・・・と思うのと同時に「なんでこういうお勉強を小学校低学年でしないのか??」って疑問。
こういう、自分のカラダと向き合う内容の授業や食品添加物系の授業って・・・凄く大事なことだと思うんだけど。
成長期にこそ学ぶべきだし、正直、今アラフォーの私がこのタイミングから気を付けるのと、未来のある青少年たちがその年齢から気を付けるのでは、身体に蓄積されるものも違ってくると思うわけ。

ということで、世のお母ちゃんたちには、ぜひ自分の大事なキッズたちには「選択すること」を大切にしてほしい。

・・・とはいえ、私もまだまだ人生折り返しだって思っているので、アラフォーからでも、気付いたことは「変えていこう」と思います♪

こういうのって、ケミカルな製品だと、自分の体臭と混ざり合って時間の経過と共に変なにおいになったりするけど、2ブランドとも、夜塗って寝たら、翌朝、天然香料の香りはしませんでした。

海外製品は香りが強いものが多いし、匂いに匂いをぶつけて対応する!みたいなイメージだけど、今回紹介した2ブランドはとってもマイルドなので、是非お試しあれ~!

夏までにダイエット!スーパーフードたっぷりのダイエットスムージーを【GREENSPOON】

冷凍され、カットされた野菜やフルーツが容器に詰まって届くスムージー。
「GREEN SPOON」をお試ししてみた♪

もっと簡易的なものを想像していたけど・・・

■簡単な「カラダの悩み」「生活習慣」などの質問に答えると、25種類の中から自分に必要な食材がHITして、更に、その食材が使用されているスムージーが表示される

■素材の味が最大限にいかされているから、味のバリエーション無限大

■スーパーフードを多用している
(ビーポーレン、デーツ、モリンガ、甘酒、チアシード、ビーツ、アサイーなど)

■甘味料 不使用(甘味はアガペシロップ)

■保存料 不使用

■着色料 不使用

■香料 不使用

■食材の原材料や栄養価が明記されている

可愛いパッケージ以上に、しっかりした内容にびっくり。

オンラインのみでの販売のようなので、冷凍された商品を自宅で受け取れるって凄くいいなぁって感じました♪

「GREEN SPOON」よりさらに深くオーガニック食材にこだわりたい方は、↓のようなネットなどでオーガニックの冷凍フルーツや冷凍野菜を活用するものお勧めです。

スムージー生活してみてはいかがでしょうか??

【42歳でツヤ肌】最近のお気に入りスキンケア・化粧水&美容液【美肌・愛用品】  

前回の「洗顔 編」に続き、今回は「化粧水&美容液 編」。


顔が真っ茶色なるとか、洗顔編ほどの衝撃はありません(笑)

動画にしてみて改めて気づきましたが・・・・塗るよりも、落とすアイテムの方が「今日はあれ使うか」「今日はこっち使ってみよう」みたいに気にしているかも。

化粧水や美容液は、基本、開封したら浮気せず使い切りまで一筋タイプなので(笑)

というのも、やっぱり1回開けちゃうと「酸化」していくのが凄く嫌なのです・・・・。
だから、エアレスのポンプを使っていたり、炭酸ミストみたいなスプレータイプのもの以外は出来るだけ継続して早めに使い切るようにしています。
(特にオイルね~!オイルは酸化早いよ~!)

<動画内で紹介した私の愛用品>

※こちらのブログの中にリンク(アマゾン、楽天、ヤフー)があったものは貼っておくのでご覧ください。


・URUON 水素還元純水うるおい炭酸ミスト

・LYPO-C プーラボーテ

https://lypo.medsup.jp/

・エンビロン Cークエンスクリーム

・FEMMUE ドリームグロウマスク(PF)


・FEMMUE ドリームグロウマスク(CP)

【FEMMUE】ドリームグロウマスク(CP)
価格:4950円(税込、送料別) (2020/6/14時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


・FEMMUE フラワー エッセンシャル モイスチャライザー


・FEMMUE ルミエール ヴァイタルC

まだ「洗顔編」ご覧になられていない方は、こちらからどうぞ ↓

【42歳でツヤ肌】最近のお気に入りスキンケア・洗顔アイテム【美肌・愛用品】