デザインの解剖展

行ってきました。

ミッドタウンで開催されている『デザインの解剖展』。

シュールなこちらの写真… 

何だかわかりますか?

(凄く大きなサイズで壁に展示されていた写真です) 

あのね。

これね。

【きのこの山】のビスケット部分(笑) 

こんなどデカイきのこの山も。

裏面はこんな事になってる訳です(笑)

解剖展ですからね。

ゴツゴツしとるなぁ。

このオブジェ、欲しい(笑) 

【巨大きのこの山(ころがり)】

ころがり…って響きが可愛い♪ 

私が座ると巨大なサイズ感分かるでしょ♡ 

こちらは製品化する際の色のサンプル段階と、色んなきのこを【きのこの山】風に色づきしたもの(笑)

しめじが一番きのこの山っぽい。

(しいたけ、あんまり変わらんな)

きのこの山里の模型があったので…

はい、参上!

きのこの山ポーズ(笑)

他にも、ブルガリアヨーグルトの色の構成模型や、

スーパーカップの断面(笑) 

チョコレートが出来るまでの工程なんかもありました。
(ほぼ明治さんの協賛なのか、明治アイテムが8割くらい占めてました)

10月のビープルフェスで御披露目してから、biopleでも150SKUくらいの(BioplebyCosmeKitchenではナチュラル&オーガニックの)ハイカカオやビーントゥバー、RAWやフェアトレードのチョコレートをパワープッシュしていて、私もかなりチョコレートの知識が増えているので、大量生産する大手のチョコレートの製造工程と、私達が扱う“こだわりのある”“身体に良い”チョコの製造工程の違いがわかって勉強になりました。

『あぁ、ここで乳化剤入れちゃうんだ』 

とか、 

『砂糖ね。砂糖ね〜』 

とか。

思うところは沢山。

この『砂糖』が『きび糖』だったらなぁ、『ブラウンシュガー』だったら良かったのに惜しいなぁ、なんて。
でも、価格跳ね上がりますよねー。
とか。

ホント、色々考えさせられ。

(多分デザインの解剖展観に来た人の中で、私、着目するポイント違いますね)

やっぱり白砂糖や乳化剤が不使用の食べ物を選びたいねぇ。

牛乳飲めないはけど。

こういう遊びには参加したい派(笑)

色んな角度から解剖するデザインの解剖展、楽しかった♡