4月末、ランチタイムに「ちょっと裏まで♪」ってな感じで、ルイヴィトン展にお邪魔してきました。

会場は、思った以上に広く“旅するルイヴィトン”というだけあって、船のデッキを思わせるディスプレイや飛行機まで。





中でもびっくりしたのは、日本ゾーン。

入り口は、海老さまがお父様から贈られた化粧道具入れから始まり・・・
板垣退助のトランクや白洲次郎のモノグラムのバッグまで。

私が一番グッと来たポイントは「畳の縁」。

まさかのルイヴィトンモノグラム(笑)
その遊び心に感動しました。

written by Atsuko Kurusu
4月末、ランチタイムに「ちょっと裏まで♪」ってな感じで、ルイヴィトン展にお邪魔してきました。
会場は、思った以上に広く“旅するルイヴィトン”というだけあって、船のデッキを思わせるディスプレイや飛行機まで。
中でもびっくりしたのは、日本ゾーン。
入り口は、海老さまがお父様から贈られた化粧道具入れから始まり・・・
板垣退助のトランクや白洲次郎のモノグラムのバッグまで。
私が一番グッと来たポイントは「畳の縁」。
まさかのルイヴィトンモノグラム(笑)
その遊び心に感動しました。