プロテインを美味しいと思いながら飲める時代・・・・ありがたい!
JIMOTEIN「塩黒糖プロテイン」
eume「ほうじ茶プロテイン」
REYS お試しセットはこちら
↓↓↓
ホエイプロテイン(塩キャラメル風味)がいい方はこちら
↓↓↓
ソイプロテイン(生キャラメル風味)がいい方はこちら
↓↓↓

written by Atsuko Kurusu
プロテインを美味しいと思いながら飲める時代・・・・ありがたい!
JIMOTEIN「塩黒糖プロテイン」
eume「ほうじ茶プロテイン」
REYS お試しセットはこちら
↓↓↓
ホエイプロテイン(塩キャラメル風味)がいい方はこちら
↓↓↓
ソイプロテイン(生キャラメル風味)がいい方はこちら
↓↓↓
最近、プロテイン変えてみたらこれがHit!
前に飲んでいたのはこちらの「サンフード」のグリーンたっぷりのプロテインだったんだけど、何やら終売になりそうなので、次なるプロテインを探しておりまして。
今回見つけたのは。。。
eume(イウミー)のほうじ茶味で美味しいプロテイン。
<おすすめポイント>
1)細かい顆粒で溶けやすい!
2)黒糖の優しい甘さ
3)オーガニック
この中の「黒糖」これが私的絶大なポイント。
ただ〜!!!!!
黒糖だけ若干粒が大きくて、そのまま飲むと底に溜まることがあるので、私はストローで普通の「ほうじ茶ラテ」を飲んでいる感覚で毎朝飲んでいます☺️
最近のおすすめプロテインはこちら↓
eumeの『マッチャイ プロテイン』
抹茶×チャイ×プロテイン!!!
オーガニック抹茶の製造・販売を手がける、THE MATCHA TOKYOとコラボで、品質と美味しさにとことんこだわり開発したそう。
有機抹茶をベースに、有機スパイスをまるごと粉末にしたチャイの風味が広がる贅沢なプロテイン♪
プロテインはホエイとエンドウ豆由来をバランス良く配合されていて、めぐりの為の5つのチャイスパイスの効果で栄養価もUPしているこのプロテイン…美味しい!
<原材料>
たんぱく粉末(乳たんぱく、えんどう豆たんぱく)、加工黒糖、ガラクトオリゴ糖粉末、有機抹茶、有機スパイス(有機シナモン、有機カルダモン、有機生姜、有機胡椒、有機クローヴ)
eume MATCHAI PROTEIN 【プロテイン】有機抹茶 有機スパイスプロテイン
HERB BREWER
ポット型になっているハーブティー。
キャップをひねって外し、上部のジッパーを開け、沸騰したお湯を注ぎます。
ジッパーの口を閉じて5~7分蒸らし、カップに注げばそのまま飲める便利なタイプ。
2~3回お湯を継ぎ足し、繰り返し楽しむことができるのも◎。
ハーブブリュワー 有機ハーブティー