【検証】ツイキャス1ヶ月やってみた!ツイキャス初心者向けのシステム&収益について解説します

ツイキャススタート 7月11日

ツイキャス登録から約2か月。

収益化できてから約1か月半。

そんな、まさにツイキャス初心者の私が、自身の経験をもとに「これからツイキャスはじめたいな」と思ってYouTubeでリサーチしてこの動画に辿り着いたであろうアナタのために、ツイキャスの仕組みや収益について話している動画です。

「ライブ配信サイト、どこでスタートしようか?」

迷っている方の参考になれば幸いです。

<動画の流れ>
3:42 ツイキャスをやってよかった点

10:29 ツイキャスなら、そのままYouTubeに転載できる!

13:06 ツイキャスで他のSNSのフォロワーも増やそう!

15:00 YouTubeよりも収益化出来る可能性あり?!

16:35 収益方法 その1「アイテム収益」

19:08 収益方法 その2「動画収益」(広告収益)

20:46 収益の支払サイクル

21:16 こんなことできるよ その1「キートス」

24:08 こんなことできるよ その2「キャスマーケット」

25:35 収益管理のページ

26:05 税金・確定申告について

締めコメ部分、ちょっとだけ音ズレあるけど・・・見れないレベルではないので、このままUPします!
(編集ソフトが不調らしく、最初はもっとラグってたんだけど。2回目の書き出しでここまで修復できたので、OKラインにしちゃいます!)

【商品レビュー】2020年9月14日新発売&リニューアル発売!ザパブリックオーガニックのシャンプーとトリートメントを使ってみた【アラフォー美容】

使ってみました。


ザパブリックオーガニックの新商品&リニューアル発売の商品のシャンプー&トリートメント2種。


実際、髪をドライヤーで乾かした後、ブローしたりオイルを付けたりヘアアイロンを通せばつやつやきれいに仕上がりますが・・・・そこは、リアルを追求するのがYouTubeだと思っているので、ドライヤー(乾かしている間のブローもなし)乾燥のみの状態で動画にしました。

自分でも思ったよ。
髪、ぽよぽよしてるけど。って(笑)

とはいえ、それが現実なのと、世代によって髪そのもののクオリティも変わってくると思うので、その辺りは「40代、10年間毛染めもパーマもかけていない女性の髪」って思ってご覧ください。
※まだ白髪が束で出現してきていないので、白髪染めも1度もしたことありません

動画内で使用している頭皮マッサージブラシ「レディバード」はこちらの記事で書いていますので、商品の特徴など気になったからは是非ご覧ください ↓

トリートメント浸透待ち時間に使った洗顔は「アルジェラン」。

こちらも9月11日に発売されたばかりの新商品です!

2020年9月14日発売

ザパブリックオーガニック
[リニューアル発売]スーパーポジティブ

[新発売]スーパーバウンシー

【アラフォー】時短命。所要時間は約10分のナチュラルコスメ好き42歳の毎日メイク2020年8月版【メイク動画】

基本、ヘアセット含めて15分でメイク出来るアラフォー、来栖です。

YouTubeの動画撮影だと、ゆっくり喋りながらなのでやや時間をかけて仕上げますが、そもそもベースメイクがかなり軽いので、この動画通の工程だと10分あればメイクが完了します。


★マークはケミカルコスメ。それ以外はナチュラルコスメです

<今回のメイク順>

①日焼け止め&ベース 
FEMMUE トーンアップUVクリーム SPF50 PA+++


②コンシーラー代わりのポイント塗り
MiMC ミネラルクリーミーファンデーション SPF20 PA++


③ベースリップ
アボタニカル ビューティリップバーム


④毛穴や凸凹、小じわをぼかすポイント塗り
m.m.m スキンスムーザー


⑤★チーク
ジルスチュアート ミックスブラッシュ コンパクト N
02 フレッシュアプリコット


⑥★パウダー
プライバシー UVフェイスパウダー SPF50+PA++++


⑦アイライナー(ペンシル)
ナチュラグラッセ  アイライナーペンシル 01


⑧アイシャドウ
Celvoke ヴォランタリー アイズ
05:パールホワイト
06:チョコレートブラウン
07:タン
11:シャンパンゴールド


⑨★アイライナー
CEZANNE ブラックアイライナー


マスカラ
to/one ロングラッシュマスカラ(01)


⑪リップ
Mila Owen × to/one LIMITEDカラーバター
リップグロス(EX03 テラコッタベージュ)

今回の推しアイテムは、最後に使った「ミラオーウェン×トーン」のカラーバター。

テラコッタベージュの優しい秋色が、季節の変わり目にぴったり!

次のメイク動画は・・・・また3か月後かしら??

【購入品】だってまだまだ暑いんだもん夏服買っちゃうよね!元アパレルPRが購入したセルフォード、Totheseaを着用レビュー【2020年夏物】

2020年夏服購入品紹介、第6弾は「CELFORD」「To the sea」の2ブランド♡

第3弾の時「今年の夏はこれで買い納め」って言ってたけど・・・・そうはいかなかったw
既に第6弾。

いや、もう、ほんとにこれがファイナルですw

YouTube動画 【購入品】だってまだまだ暑いんだもん夏服買っちゃうよね!元アパレルPRが購入したセルフォード、Totheseaを着用レビュー【2020年夏物】

まずはセルフォードのノースリーブワンピ。


人気の型で今までもちょこっと変えで発売されてきたワンピースです。

毎回展示会にお邪魔するたびこの形が出ているので「いい加減1着くらい持っておこう」と購入しました♡
サイズが36.38なので、ミニーちゃん達にはウエスト部分がちょっと大きく感じると思いますが、着られるか否か?!でいうと、そこまで支障が出る形ではないのでこの形が好きな人はチャレンジしてもいいアイテムだと思います。


2着目は、とにかくバックスタイルが可愛い「To the sea」のデニムロンパース。


これは絶対にコレ1枚でヘルシーに着てほしい!!!!
間違っても、下にTシャツをINしたりしないでほしい・・・・1着。
(ノースリーブのタートルネックとかなら可愛く着られると思うなぁ)

凄く柔らかいデニム生地で、触り心地も滑らか。
デニム特有のゴワゴワ感が苦手な人でも、これなら違和感なく着られると思います。

まだまだ暑い日が続きそうなので、是非チャレンジしてみてね!

【検証】キティちゃんコラボのミラブルプラスを買ってみた。油性ペンやメイクはホントに落ちる?【サイエンス ウルトラファインミスト】

この動画でYouTube投稿100本目。

いやはや、めでたい。
YouTubeをスタートして早1年。
100本も動画を編集するとは思いもしませんでした。
そして、効率化できている現状。

そして、
9月19日は夫の誕生日。
と同時に、
私たち夫婦の結婚記念日。

というわけで、おめでたい記念が3つ揃ったタイミング。
ミラブルプラスの「油性ペンの落書きは落ちるのか?」「メイクは落ちるのか?」の検証動画を撮影してみました。


【YouTube動画】キティちゃんコラボのミラブルプラスを買ってみた。油性ペンやメイクはホントに落ちる?

2020年8月18日 発売日に「ミラブル×キティちゃん」が届いた

高額商品なだけあって、重厚な梱包で届きました。
結婚記念日の品ということもあり、夫が事前に「プレゼント梱包」をリクエストしてくれていたそうで、丁寧にラッピングされていたわ♥

中身が、これ↓↓↓

これがキティちゃんコラボバージョンのミラブルプラス。かわいい♡

普通のシャワーとミラブル、どう違うの?

「温浴効果」と「節水効果」が違う!


「ミラブル」と「ミラブルプラス」の違いは?

大きな違い、その①

「ウルトラファインバブル」の量!

大きな違い、その②

「トルネードスティック」デフォルト装備か否か?!

早速「ミラブルプラス」使ってみた

水流は2種類。

まずはミスト水流。
これがミラブルの真骨頂!

因みに、(結構ここ大事ですけど)ミスト水流にすると・・・・そこそこ冷たい水からすたーとして、そこそこぬるいお湯に落ち着きます(笑)

気泡をたくさん含むから・・・なんでしょうね。

ただ、シャワーヘッドから15cmくらいまでなら、ちゃんと自分が設定したお湯の温度に感じます。

15cm以上離れると・・・・アカンです。
ぬるいです。

まだ夏場なのでこの感じでも許容ですが、もともと熱々のお湯でシャワータイムしたい方や、「寒い日に帰宅して今すぐあったまりたい」という人には、このミスト水流は向かないと思う。

温かさを感じたい場合は(笑)↓のストレート水流を多用するスタンスになると思います。
(ストレート水流は、設定した通りのお湯の温度です)

もう1種類はストレート水流。
こちらは結構水圧強めの水がでてきます。

ま、ミラブル使う人は大体「ミスト水流」を使うでしょうね♪


ミラブル生活をスタートしたい方へ(商品リンク)

商品リンク、載せておきますのでよかったらご活用ください。



こちらはベーシックなミラブル ↓

こちらが、ミラブルプラス ↓↓

トルネードスティック 3本セット ↓↓