見つけちゃった。
「嘘みたいに美味しいんで、飲んでみてください」
って言われて半信半疑で飲んだら・・・・ほんとに美味しくて思わず笑ってしまった青汁。
でそれ以上に美味しかった「レモン抹茶」🍋
レモン抹茶の方は「オーガニックシュガ入りということで、初心者での飲みやすい・・・というか、もはやこれはジュースですwwwww
レモン感は殆どないので、レモン果汁をプラスオンして飲んでみてもいいかも♡
リピート確定!
written by Atsuko Kurusu
見つけちゃった。
「嘘みたいに美味しいんで、飲んでみてください」
って言われて半信半疑で飲んだら・・・・ほんとに美味しくて思わず笑ってしまった青汁。
でそれ以上に美味しかった「レモン抹茶」🍋
レモン抹茶の方は「オーガニックシュガ入りということで、初心者での飲みやすい・・・というか、もはやこれはジュースですwwwww
レモン感は殆どないので、レモン果汁をプラスオンして飲んでみてもいいかも♡
リピート確定!
最近のおすすめプロテインはこちら↓
eumeの『マッチャイ プロテイン』
抹茶×チャイ×プロテイン!!!
オーガニック抹茶の製造・販売を手がける、THE MATCHA TOKYOとコラボで、品質と美味しさにとことんこだわり開発したそう。
有機抹茶をベースに、有機スパイスをまるごと粉末にしたチャイの風味が広がる贅沢なプロテイン♪
プロテインはホエイとエンドウ豆由来をバランス良く配合されていて、めぐりの為の5つのチャイスパイスの効果で栄養価もUPしているこのプロテイン…美味しい!
<原材料>
たんぱく粉末(乳たんぱく、えんどう豆たんぱく)、加工黒糖、ガラクトオリゴ糖粉末、有機抹茶、有機スパイス(有機シナモン、有機カルダモン、有機生姜、有機胡椒、有機クローヴ)
eume MATCHAI PROTEIN 【プロテイン】有機抹茶 有機スパイスプロテイン
HERB BREWER
ポット型になっているハーブティー。
キャップをひねって外し、上部のジッパーを開け、沸騰したお湯を注ぎます。
ジッパーの口を閉じて5~7分蒸らし、カップに注げばそのまま飲める便利なタイプ。
2~3回お湯を継ぎ足し、繰り返し楽しむことができるのも◎。
ハーブブリュワー 有機ハーブティー
「飲む点滴」って言われている甘酒。
うまい甘酒、見つけました!
「はだ恵り」
希釈タイプの甘酒で、添加物、甘味料、砂糖、アルコールももちろん不使用。
個人的に、希釈タイプって自分の好きな味に調節できるから好き。
ご飯を米糀で発酵させて作る甘酒。
糀の種類によって糖類やアミノ酸など生まれる栄養素が異なるそうで、腸内フローラを保つオリゴ糖を作る糀や酵素に着目し3種の米糀を選定しているのが、この「はだ恵り」。
3種類飲んだ中で私が1番好きな味は・・・・「ラベンダー、カモミール」。
意外な結果でしたw
こちらが 「ラベンダー、カモミール」 ↓
「バナナ、りんご、にんじん」「カボチャ・柚子・生姜」の方が飲みやすいのかと思いきや、「ラベンダー、カモミール」すっきりとした飲み口で、甘酒独特の風味が割と少ないw
『甘酒にラベンダー?』『甘酒にカモミール?』恐る恐る飲んだものの、大人な優しい甘さにハーブの雰囲気が加わってベストマッチしていました!
他にも、有機ヘチマや美肌に良いと言われているハトムギも配合されているので、ビューティ飲料としておすすめです!
「バナナ、りんご、にんじん」↓↓
「カボチャ・柚子・生姜」↓↓
何度か美容施術の動画をUPしたところ「ダーマペンやったことありますか?」という質問を頂いていたので、今回「ダーマペン4」の施術を体験してきました。
「ハイドラフェイシャル」と「ハイフ」の撮影でご協力頂いた「レディアス美容クリニツク恵比寿」さんにまたお邪魔してきました。
(普段は院内撮影禁止になっているので、来院されるお客さんにご迷惑が掛からないよう休診日に撮影しています)
今回、私は「ベルベットスキンベビーステム(ダーマペンベビーステム+マッサージピール)」のコースだったので針の長さは浅めの0.5mmで施術していただきました。
(動画内でも施術者が話している通り、強いピーリング作用があるので深めには刺さない施術だそうです)
針の長さは、肌の状態や厚みなど、個人の肌を診て判断してもらうので、クレーター肌やニキビ跡・小ジワなどでお悩みの方は、まずクリニックに行って医師や施術者に肌チェックしてもらうのが大事!
※(レディアス美容クリニック恵比寿は女性専用クリニックですが)一般的に、ダーマペンの針は、身体の治療や男性への施術の場合2.0〜3.0mmを使用することもあるそうです
間違っても、ネットとかで販売されているダーマペン風のやつで自分の肌に穴を開けちゃいかんよ!
素人技だと傷や色素沈着の原因にもなりうるので…必ずプロに施術をお任せしましょう✨
私が受けたヒト臍帯血幹細胞培養液が20%が含まれる「ダーマペンベビーステム」は、
・エイジングケア
・小ジワ、シミ、たるみ
・キメの整った若々しい肌
を目指せる施術で、好転反応からの肌のつるんともっちり感は本当に驚きました♡
肌に元気がなくなってきた…って感じてきた方におすすめです!
各種施術に関してやクリニックまでのアクセスなど、コチラからご覧ください ↓ ↓
来栖溺愛シリーズ第2弾!
こちらも質問をたくさんいただいた、来栖のお気に入りヘアケアアイテムをご紹介します。
塗った瞬間、しっとりスベスベ。
なのに、しつこさがなくていうことなし!
個人的にはこのちょっと強めの香りも好きなので、このオイルをつける時は香水はつけません♪
ヘアワックスの重さとべったり感が苦手な方には激推しのオイルです!
ナチュラル&オーガニック好きな人には定番のプロダクト。
美容室で美容師さんが使ってくれたことをきっかけに使い始めた方も多いようですね。
香りもふんわり柑橘系でこのブルーが一番お勧め。
かためなので、手のひらにとって、手の温度で溶かしてから塗ってね♪
こちらのヘアワックスは、プロダクトよりもテスクチャ―が柔らかめ♪
もちろん、プロダクト同様、バームとしても活用できるので全身に使えちゃうよ~!便利♪便利♪
これ以上素晴らしいシャントリに出会ったことありません。
ハチミツ配合率、驚異の20%!!!
使っている水も勿論海洋深層水!
はい、最高!!!!
香りも男女ともに使えるような匂いなので、騙されたと思って1回使ってみて!
続けて使うなら、詰め替えBIGサイズはエコだし絶対にお得だよ~!